FC版天地を喰らう
復活したファミコンのカートリッジをチェックしつつやったりしてるのですが、バッテリーバックアップのゲームって、電池は5年ぐらいしか持たないという話を聞いたことがあります。手持ちのドラクエⅢも、バックアップが全部消えた状態だったので、電池を交換しないとだめかな?
そんなわけで、いくつかの中から

カプコン 1989-05-19
Video Game
定価:¥ 6,195
Amazon価格:在庫切れ
(価格は2月23日 20:56現在)
をやったりしてます。このゲーム、原作は「本宮ひろ志」の「三国志」をもとにしたマンガなのです。一昔前にゲーセンで同名の横スクロールアクションゲームがあったのですが、それとは違ってRPGなのです。
倒した武将をパーティに加えてレベルを上げながら、城を守っているステージボスを倒していくというRPGなのだけど、ストーリーは「三国志」をちょっとアレンジした感じなので、結構楽しめてます。
今のところセーブデーターは消えてないのだけど、これ、電池大ジョブかな?
2は結構好きだった記憶がありますです!
今でも戦闘の曲覚えてますしー♪