休みになりました。数日前に農場主の日常 整理の技術―あの資料はどこに行った!!に書いた本を読んで、仕事場の机の上は整理したのですが、家の机の上は相変わらずひどい状態。

本やら何やらの収納を考えると、どうも「譜面」が場所を取っていることに気がつく。
これまでの譜面の収納
趣味で楽器をやっているのだけど、結構長く続けていると、結構な量の譜面がたまってくる。これまでは、

それなりの長さの曲や、スコアがある場合には、こんな風に「ドキュメントフォルダ」に曲ごとに分けて入れていました。

パート譜や枚数の少ない譜面たちは、封筒にまとめたり、「クリアファイル」へ収納したり。
これ、問題は中が見えなくてどんな譜面がどれだけあるかが把握できないこと。クリアファイルは使ってる時は良いのだけど、収納となるとあまり入らないので効率が悪し、かさばるんだよね。ちょっと改善してみました。
譜面の仕分け

譜面の分類はまずはこれ。スコアとパート譜をまとめてクリアフォルダへ。使う時はこれだけで持ち歩けるのと、インデックスをクリアフォルダに張っておけば、分類も可能そうだし。
ちなみに、100円ショップのダイソーで、11枚入り100円でした。

大き目のスコアはA4のクリアフォルダには入らないので、B4のバインダーファイルにまとめました。実はこれ、小学校の時に使っていたやつだったりして。名前が大きく書いてあった場所には、シールを張ってごまかしたり。
収納と持ち運び

入れ替えた譜面はまとめてA4のボックスに入れてしまうことに。写真は、押入れ収納用のA4サイズのプラ引き出しにいれてますが、譜面がこれいっぱいになると、多分重さで変形します。本気で譜面の数が増えたら、ハンギングフォルダつきの金属製キャビネットあたりを考えた方が良いと思います。

持ち出す時はこれ。A4サイズで3cm程度の厚さのクリアかばんを使ってみます。
これで譜面が占有していた本棚のスペースが空いたのだけど、今ひとつ譜面の検索がやりづらい。もしかしたら、譜面の分類も、年度ごとにクリアかばんに入れて整理するのも1つの方法かもしれない。
まあとりあえず、これで半年ぐらい過ごしてみるつもり。
コメント
お久しぶりですご無沙汰している間に
新しいページにお引越しされたんですね。
サクラきゃんどるさんはもうクロスゲート
はやってないんですか?
お仕事がお忙しくてできない状況なのでしょうか。
私も4月一杯忙しくて丁度課金も切れていたので遊んでいなかったのですが
5月に友達に誘われてログインしてから
本当は入る暇ないはずなのにログインしてしまって後ろめたい気分で遊んでいます(ぇ
もし、サクラきゃんどるさんがクロスゲートでまだ遊んでいるなら今度ぜひゲームの
中で一緒にクエストとか行きましょう!
Lv62で低いですけど歌姫クエとかならいけそうです^^;
話かわりますけど楽譜の整理はお見事だと思いました!私も見習わなければ・・・。
また書きこみします^^
おぉ、ご来場ありがとうございます。
なるヴィさんのページにはたまに見に行っていますよ。といっても、TOPとBBSだけですけど。
クロスゲートは、確か5月に利用権を買って1回入っただけでそのまんまですね。仕事とこのページのメンテやらでどうも入ってない感じになってます。クエストも、PUK2の終わりあたりからぜんぜんやってないんです。
>>話かわりますけど楽譜の整理はお見事だと思いました!
お褒めありがとうございます。もうちょっと検索しやすい方法は何かないかなとも思っています。やっぱりEXCELにでも入力して管理するしかないかな。
おはようございますー^^
おお、うちのHPに来てくださってるとは・・・Σ(”*
感激です>w<
全然中身がない状態が続いていますけど
今はやっとこ、テキスト系をまとめてのせるスペースを作りはじめているところです。
>>仕事とこのページのメンテやらで
なるほど、お仕事のほかにもやりたいことがあるとゲームにまでは手が回らないですよね。PUK2の終わりのクエっていうのが
どこらへんなのかがわかりませんけどもしログインする時間があったら歌姫クエいきましょう!といっても私はLv62なので
前編しかいけないのかもしれないんですけどね(汗)