"ソフトバンクモバイル"

ホビー・デジモノ

ソフトバンクモバイルの支払い切り替えのタイミング

 使用してたクレジットカードがサービス終了&廃止になるので、ソフトバンクショップで支払いを変更の相談に。  昔支払いを変更した時は、ショップではがきを受け取って必要事項を記入する必要があったのだけれど、今はショップで出来るらしい。  でも、...
ホビー・デジモノ

ソフトバンクモバイル2G終了キャッシュバックキャンペーン

 「ソフトバンクモバイル」から、またお知らせが来ました。  内容は、来年終了の2G携帯を3G携帯に変更すると、変更時手数料が無料になるのと、5000円のキャッシュバックがあること。確かに良いかも。  ただ、ほとんど使っていないうちの親の携帯...
ホビー・デジモノ

ソフトバンクモバイルオンラインショップから付属品が届く

 親の携帯のポイントが貯まっている。親は、携帯は要らないという話をしているんで、少しポイントを消費しようかなと。  親の携帯は2G契約なのだけれど、「ソフトバンクモバイル・オンラインショップ」から、ポイント交換の申し込みをすれば、その他の機...
ホビー・デジモノ

ソフトバンクモバイルの2Gが終了するらしい。

 親の携帯は、ソフトバンクモバイルの2G。今回、ソフトバンクから手紙が来て、2Gのサービスが2010年3月までで終了するらしい。  その関係で、契約変更をして3G携帯にし、スーパーボーナスに入ると5000円の商品券がもらえるキャンペーンがあ...
ホビー・デジモノ

ソフトバンクモバイルの機種変キャンペーン

 「ソフトバンクモバイル」から、キャンペーンのはがきが来ました。  どうも、これまで「新スーパーボーナス」に加入していない人に対して、この時期に特定の携帯を機種変(買い増し)すると、1万円の商品券がもらえるというキャンペーンらしい。  わた...
ホビー・デジモノ

ソフトバンクモバイルの明細郵送料を無料にする

 ソフトバンクモバイルから明細書が届きました。  料金の割引プランやら、オプションやらを見直して、その値段がわかる最初の明細ですが、見直し前と比較して500円ほど安くなった模様。  わたしは、ブルーSSプランを利用しているのですが、ブルーS...
ホビー・デジモノ

ソフトバンクモバイルの明細と料金見直し

 先月初め、使っているソフトバンクモバイルのサービスの見直しを行いました。  行ったのは、親の回線の、「ステーション有料チャンネル」の中止と「ロングEメールサービス」の中止。  親の使っているのは304Tで2Gの携帯なので、ステーションが使...
ニュース

ソフトバンクモバイルの請求書郵送有料化へ

 今日はいろいろ郵便が届く日で、「NICOS VIASOカード」「楽天カード」と、2まいの信販系クレカの明細と、「ソフトバンクモバイル」の明細が届いたわけですが、ソフトバンクモバイルの明細の中に、明細書郵送の有料化の話が書いてありました。 ...
ホビー・デジモノ

ソフトバンクモバイルのホワイトプランに「Wホワイト」

 1/25に、ソフトバンクモバイルの新機種発表会があったわけですが、その席上でホワイトプランの新しいオプションが発表になりました。 ソフトバンクモバイルは、1月5日に発表した「ホワイトプラン」に、追加で980円払うと通話料が半額の1分21円...
ホビー・デジモノ

ソフトバンクモバイルのGPSナビ

 904SHに替えてから半年、キャリアがボーダからソフトバンクに変わるなどの変動の時代を過ぎたわけですが、相変わらず機能を使いこなしているとは言えず。  携帯で一番よく使う機能はメールとして、次がカメラ、乗り換え案内と某掲示板閲覧を中心とし...
タイトルとURLをコピーしました