Google Chrome Castを試す

ホビー・デジモノ

 海外製品(中華)のスティック型Android端末をいろいろ試した経験はあるけれど、どうもいまいち安定動作するものを引けず、数日遊んだだけで終わってしまったものが多い。
 そんな中、Google のChrome Castが気にはなっていたのだけれど、全く手を出していなかった。
 今回、新型が発売されることに伴い、旧型が安くなっていたので購入。少し試してみる。

初期型Chrome Cast

 買ったのは初期型。今更感が強いけれど、お試しにはちょうどいいだろう。

 セットアップは簡単で、電源用のUSBケーブルをつないで、テレビのHDMI端子にさすだけ。
 すると、セットアップ画面が出てくるので、家のWifiに接続してやる。
 クロームキャストの名前が出てきて、アップデート作業が終わるとホーム画面が表示される。
 このままでは何もできないので、スマホ側でChrome Castのアプリをダウンロード。その後、Chrome Cast対応のアプリを立ち上げると、キャストアイコンが出てくるのでキャストしてやればいい。
 この作業で、スマホの画面から例えばyoutubeをテレビに映してみることができる。早送り、停止、キューの追加はスマホの画面から。基本的な使い方としては、スマホの画面を大画面で見るということなんだな。
 それ以上のことにはいまいち魅力を感じない。やっぱり小型のAndroid Box当たりのほうが楽しいかな。

サクラキャンドル

 都内在住。理系高校理系大学を経て、電機関係の会社でリーマンやってます。
 仕事内容とサイトの内容はほとんど関係がなく、趣味の延長線上でいろいろと紹介します。

サクラキャンドルをフォローする
スポンサーリンク
農場主の日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました