スパマーとMT-Blacklist

Webネタ・サイト更新

 ここ2日、うちの掲示板にスパムが現れています。
 内容は、カジノサイトだかのURLをばーっと書いて行くと言う古典的なもの。
 そのURLをGoogleなんかで検索してみると、どうもいろいろな掲示板を狙って書き込んでいるらしい。それもなんだか手でやっているような気配。blogがこれだけ広まっている中、掲示板を狙うのはなんだかなあ。
 書き込みのIPアドレスをチェックすると、中国のプロバイダからのアクセスのようで、BBSのみアクセス禁止の処置をしました。これでもう来ないとありがたいのだけど。
 Nucleusのプラグインには、そういうスパムを防止するNP_BlackListというものがあります。そのプラグインは、ムーバブルタイプ用のMT-Blacklistと同じような動作をするプラグインです。
 しかし最近、そのMT-BlackList用のスパムフィルタ用ファイル配布サイトが大変なことになっているらしい。
 こちらがそのサイトのBlog。
 MT-Blacklist/Comment Spam Clearinghouse: Master blacklist down(英語)
 なんでも、
 「こちらがなるべくアクセスが集中しないように説明しているにもかかわらず、それを無視して連続でアクセスするようなスクリプトがある。そのせいで、サイトの転送量が多くなりすぎてサーバから多大な料金の請求があったし、他のページへのアクセスが不能になったりした。
 たまらないので、もう配布をやめるよ。」
 ということらしい。それは大変な話だよなあ。スパム防止用スクリプトがサーバ攻撃スクリプトになるとは。しかし、スパム業者側からの攻撃ということは無いのかな。

サクラキャンドル

 都内在住。理系高校理系大学を経て、電機関係の会社でリーマンやってます。
 仕事内容とサイトの内容はほとんど関係がなく、趣味の延長線上でいろいろと紹介します。

サクラキャンドルをフォローする
スポンサーリンク
農場主の日常

コメント

  1. たいくう より:

    MTは新バージョンでMt-blacklistの後継プラグインが標準装備されたですよ。スパム一回くるともう止まりましぇん。
    「日本語の文章がないコメントは全部切り捨てる」って対策が最強だす(笑) ただーし、トラックバックには効かない。

  2. サクラキャンドル より:

     そうか、MT3.2はどうのこうのと書いてあったのはそのせいですね。
     スパムは来るときついですね。ただその対策だと、英語圏の人は切り捨ててしまうことになりそうです。
     XGは英語圏の人はやってないだろうから良いのかな。

タイトルとURLをコピーしました