今月に入ってからだと思うのだけど、日に2,3件くらいのペースでトラックバックスパムを食らっているようです。
ようですと書いたのは、実際にスパムが反映されず、トラックバックに失敗してくれているので実害が見えないからなのです。
以前掲示板にスパム書き込みがあった関係から、中国・台湾系の一部のプロバイダをアク禁にしたのが効果があったらしい。まあ良いことだ。
それでも抜けてくるのがあったらまた対応しなければとは思うのだけど、とりあえずは現状維持で。
スパムの嵐再び

今月に入ってからだと思うのだけど、日に2,3件くらいのペースでトラックバックスパムを食らっているようです。
ようですと書いたのは、実際にスパムが反映されず、トラックバックに失敗してくれているので実害が見えないからなのです。
以前掲示板にスパム書き込みがあった関係から、中国・台湾系の一部のプロバイダをアク禁にしたのが効果があったらしい。まあ良いことだ。
それでも抜けてくるのがあったらまた対応しなければとは思うのだけど、とりあえずは現状維持で。
コメント