HDDが届いた

PC関連

 注文していた500GBのHDD、「WD Caviar SE16 WD5000AAKS-A7B0」が届きました。早速、S-ATAケーブルをつないでチェックを。しかし、P-ATAの時とは違って、ジャンパ設定を変更しなくて良いかららくだね。
 Windows XPから見ると、USB機器をつないだようなアイコンが出るけど、ホットスワップ対応なんだろうか。
 さて、無事認識されてフォーマットも終わったので、まずはベンチマークを。ベンチマークには、「HD Tune」という診断ソフトを使って、古いHDDと一緒にチェックをしてみます。

160GB
80GB
60GB
40GB
500GB

 現行のOS領域は160GBのを使用しているのだけれど、これが最高で57MB/s。新しく買った500GBのやつはアクセス速度が最大で98MB/s出ているね。かなり速い。
 古い40GBのHDDはアクセスタイムにばらつきが出ているところを見ると、寿命が近いのかな。
 こうなると、完全に500GBに統一して、80GBのやつをバックアップ用に残してあとは処分という方向がよさそうだな。
 しかし、OSのコピーとかはどうするか。

サクラキャンドル

 都内在住。理系高校理系大学を経て、電機関係の会社でリーマンやってます。
 仕事内容とサイトの内容はほとんど関係がなく、趣味の延長線上でいろいろと紹介します。

サクラキャンドルをフォローする
スポンサーリンク
農場主の日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました