急な衝動という物は突然来るもので、日々の仕事や部屋などを見返して、いい加減整理整頓しないとどうしょうもないなと。
昔から、整理本はたまに買っていたのだけれど、最近はどうなのかなと、新刊の中から整理関連の本を。
この本の著者は、クリエイティブな仕事をしている人らしい。ノートPCを持ち歩いて、情報管理。読んだ本はばらばらにしてスキャナで取り込んで保存。iPhoneとノートをサーバ経由で同期させて、プレゼン用のファイルやら資料を管理する。
メールはGmailで、スケジュール管理も兼ねる。
整理は生活にまでおよび、日々着る服を曜日ごとに決めて、食べ物のメニューも決める。
徹底していてすごいんだけど、なんだかなと思うことも。でも、この中から自分にあったものを抽出しよう。
ファイルのサーバ管理はセキュリティ的に、うちの会社じゃ使用不可。家のファイルをそこまで持ち歩く必要は無いし。
興味を持ったのは、ブラウザのFire Foxと、メールのGmail。今IE用に入れている外部ツールは、Fire Foxのアドオンに統合できそうだ。メールは、Gmailを使えば、携帯と連携もかんたんそうだ。そういうわけで、この辺はもう少し調べてみるつもり。
![【中古】 整理HACKS! 1分でスッキリする整理のコツと習慣 / 小山 龍介 / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05104008/bkvnrxidpwtzdbat.jpg?_ex=128x128)
![整理HACKS!【電子書籍】[ 小山龍介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0781/2000000130781.jpg?_ex=128x128)

コメント