最近、オークションへの出品の機会が増えたので、家の中で撮影をすることが多い。
撮影時の明かりは、室内の蛍光灯とディスクライト、そしてスポット用に60Wまでのクリップ式のライトを使用している。
このクリップ式ライトには60Wの白熱電球をつけているのだけど、電球だとちょっとオレンジが強い。それに、結構な熱が出るので、撮影時に顔のそばとかにあると結構危ない。
だからといって、電球型蛍光灯やLED電球にそのまま換えるとすると、同じW相当だと、電球より暗いのだ。
それでは60Wまでのクリップ式ライトに、100W相当の電球型蛍光灯は付けられるんだろうか?
調査してみようかな。
撮影用の明かりの調査

コメント