さて、オークションで衝動買いしたので、ノートは同じスペックのDynabook SS 1610/1620の2台だけど、1つはandroid x86をインストールしてAndroid 4.0のノートにできればいいかも。スマホが普及したので、Android OS用のソフトはだいぶ揃ってるし。
インストール領域は、SSD 32GB がちょうど良いくらい。Pentium Mに4.0は若干重いけど。
WindowsXPがインストールしてあるノートには、DropBoxとEVERNOTEとau wifi接続ツールをインストールした。
Dropboxは、ネットワーク経由で共有フォルダを作成するソフト。もちろん、ソフトがインストールしてあってアカウントにログインしてないと使えない。
https://www.dropbox.com/
これはAndroid用があるので、メインのデスクトップとスマホとノートで共通のファイルが使える。Androidとは写真の共有、ノートとは作業環境の共通化、など。
EVERNOTEは、メモやクリップなどを共有するソフト。DropBoxと似てはいるんだけれど、思いついたことやメモをわざわざテキストファイルにして共有フォルダに保存するのはいまいち。そういう、メモのたぐいの保存に使っている。
http://evernote.com/intl/jp/
特に、ネットで調べたことや思いつきを保存。メールで送ってもいいし、スマホやFireFoxあたりからクリップ保存してもいい。
そうやって貯めたメモを見返しながら整理する。
au wifi接続ツールは、au wifiスポットに接続するためのツールで、無線LAN全般の管理マネージャー。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/pc/windows.html
AUの携帯を、ISフラットというパケット定額をつけて契約していると、この携帯と他に1台の機器をau wifiスポットに接続することができる。
そういうわけで、とりあえずインストール。ソフトバンクwifiのエリアよりは狭いけれど、現在拡張中らしいから、それなりに広くなるんだろう。
まあ、Dignoでテザリングもできるんだけどね。
そんな感じで、PCをセットアップ。ついでにブログの方も、結構な記事数になっていたデジモノカテゴリから携帯関連とゲーム関連を独立させた。
それなりに充実した日曜になったかな。
コメント