4月に資格試験挑戦の目標を決めて、5月に電験二種を申し込んだ。
電験三種は10年以上前に取ったので、一次試験の模擬試験のイメージでエネルギー管理士(電気分野)も申し込んで8/9の解答速報で合格見込みとなった。
さすがに電験二種は難しいので、今年は一次試験を受けるだけ受けて3教科科目合格を狙って、来年二次試験の勉強を頑張るというイメージでいた。
でも、勉強していってみると、どうも一次試験も合格するような気になってきた。
果たして、一次試験通過したとして、二次試験に間に合うのだろうか。
現在の状況
5月に以下の本を買って、3周以上終わっている。
マークシートなんで、理論の計算問題は別途対策を行う必要はあるが、その他は行けそうな手ごたえ。
エネルギー管理士も問題の構成は同じような感じなので、時間配分のイメージもできた。エネルギー管理士も合格見込みとなったので、二次試験の準備も進めておいた方がよさそうだ。
追加の対策
一次試験の試験日は9/3で、一か月を切っている。
平日はマークシート対策で電車の中中心で行って、休日は理論の計算問題対策に充てる。
電験三種を受けた時の記憶から、法規は過去問とは違うところから出ることが多いので、電技を別途購入。過去に出たところに附箋をつけておいて、その周辺を読み込む。
そして二次試験の対策本を合わせて購入。一次試験の対策本と同じ著者の本にした。
あと1か月半。何とかなるかな。
コメント