夏の終わりのししとう
9月の終わり。ししとうが本気出してきた。
夏の間は日差しも強くて鉢植えの水も干上がってしまうので、しし唐には過酷な状況だったのかも。9月も終わりに近くなって適度に涼しくなったからなのかも。食いきれないか。
夏の間は日差しも強くて鉢植えの水も干上がってしまうので、しし唐には過酷な状況だったのかも。9月も終わりに近くなって適度に涼しくなったからなのかも。食いきれないか。
ゴーヤの処分とピーマン剪定
もう10月も終わり。残暑ももういい加減無いので、窓の遮光シートとゴーヤのあみを撤去。
ゴーヤはプランターの茎を切ってあみを2Fから落とす。
落としたあみと絡んでいる茎はなるべくカットして、庭の隅にまとめる。乾燥させて、小さく軽くなったらゴミへ。
プランターはそのままひっくり返して見たけれど、根っこがすごい。もう、ヘチマたわしのようにみっちりと。プランターが小さかったのか。
上の方の土からはコガネムシの幼虫が少し。げんきがなかったのはこいつらのせいだったのかなあ。ほか、ピーマンも選定したり。
今年最後のゴーヤの収穫。もう小ぶりで、大きくならないうちに黄色くなってしまう。
こういう小ぶりのゴーヤはピクルスにするといいというけど、どうかな。
ゴーヤはプランターの茎を切ってあみを2Fから落とす。
落としたあみと絡んでいる茎はなるべくカットして、庭の隅にまとめる。乾燥させて、小さく軽くなったらゴミへ。
プランターはそのままひっくり返して見たけれど、根っこがすごい。もう、ヘチマたわしのようにみっちりと。プランターが小さかったのか。
上の方の土からはコガネムシの幼虫が少し。げんきがなかったのはこいつらのせいだったのかなあ。ほか、ピーマンも選定したり。
今年最後のゴーヤの収穫。もう小ぶりで、大きくならないうちに黄色くなってしまう。
こういう小ぶりのゴーヤはピクルスにするといいというけど、どうかな。
ピーマンの収穫
10月に入ってピーマンの収穫が消費量を上回っている。消費には青椒肉絲がいいらしいけれど、私は調理しないし。
うちで出来るピーマンは小さくて見てくれも悪いから、人にあげるのもどうか。
そして、小さいと固めで香りが強いので、苦手なひとはきついだろうな。私もあまり生の香りは得意じゃない。 もちろんよく火を通せばウマイんだが。
苦味とかそういうのを考慮するとししとうの方が良さげだけど、あれは辛くなるときついしな。たぶん、ちゃんと手入れしないとストレスがかかってすぐに辛くなると思う。
うちで出来るピーマンは小さくて見てくれも悪いから、人にあげるのもどうか。
そして、小さいと固めで香りが強いので、苦手なひとはきついだろうな。私もあまり生の香りは得意じゃない。 もちろんよく火を通せばウマイんだが。
苦味とかそういうのを考慮するとししとうの方が良さげだけど、あれは辛くなるときついしな。たぶん、ちゃんと手入れしないとストレスがかかってすぐに辛くなると思う。
ゴーヤ復活とピーマン
もうそろそろ10月。暑さが和らいだのとここんとこの雨でゴーヤが復活してきた。
これくらいの勢いが6月くらいにあればよかったのになあ。
こちらは、手入れをあんまりしていないピーマン。葉っぱや枝は伸びるのに任せたからか、実はあまり大きくならない。
小さいままで大きくなるのを待っていた実が赤くなってきたので、1つだけ放置してある。
そして今日の収穫。量はあるんだが、小さいよなあ。
これくらいの勢いが6月くらいにあればよかったのになあ。
こちらは、手入れをあんまりしていないピーマン。葉っぱや枝は伸びるのに任せたからか、実はあまり大きくならない。
小さいままで大きくなるのを待っていた実が赤くなってきたので、1つだけ放置してある。
そして今日の収穫。量はあるんだが、小さいよなあ。
ピーマンの収穫
ピーマン収穫。かなり小ぶりだけど、大きくならずにちゃばんで来たのもあるので。花が落ちて実が見えてから2週間程度を見てるけど、早いのか遅いのか。
皮が厚くて固めなので、親には不評。レンジでチンして塩かけただけでうまいと思うのだが。ゴーヤとは大違い。
ゴーヤも、塩もみして軽く茹でて、ツナマヨで和えれば苦さがあまり気にならないという話だったので作ってみたら強烈に青臭くてダメだった。
しかしピーマンってぽこぽこできるもんなんだな。プランターなんでなかなか大きくならないけど、週に10個とか取れる。きちんと手入れすれば、もっとでかくなるんだろうけど。
小さいまま赤くなるときれいはきれい。
皮が厚くて固めなので、親には不評。レンジでチンして塩かけただけでうまいと思うのだが。ゴーヤとは大違い。
ゴーヤも、塩もみして軽く茹でて、ツナマヨで和えれば苦さがあまり気にならないという話だったので作ってみたら強烈に青臭くてダメだった。
しかしピーマンってぽこぽこできるもんなんだな。プランターなんでなかなか大きくならないけど、週に10個とか取れる。きちんと手入れすれば、もっとでかくなるんだろうけど。
小さいまま赤くなるときれいはきれい。