ソフトバンク Wi-Fiスポットがソフトバンク以外から利用可能に
ソフトバンクの携帯を使っていた当初、各所にアクセスポイントが見つかって広いなあと思っていたソフトバンクWi-Fiが、ソフトバンク以外でも使えるようになるらしい。
さて、24時間490円は高いか安いか。
基本、ソフトバンクwifiは施設内、飲食店内だろうけれど、24時間使うことは無いよなあ。
しかしさ、私は007Zをフラット契約で使っていて、料金明細に無料とはいえソフトバンクwifiスポットの契約料金が入っている。それでも、007Zはソフトバンクwifi対応機種ではないということで、wifiスポットを使う時には有料になるんだよな。
なんかいまいち釈然としない。
ソフトバンク Wi-Fiスポットがソフトバンク以外から利用可能に - ケータイ Watch"ソフトバンクモバイルは、公衆無線LANサービスの「ソフトバンク Wi-Fiスポット」について、ソフトバンクの端末以外からでも利用できるようにするサービス「ソフトバンク Wi-Fiスポット(EX)」を7月上旬より開始する。利用料は24時間につき490円。"
さて、24時間490円は高いか安いか。
基本、ソフトバンクwifiは施設内、飲食店内だろうけれど、24時間使うことは無いよなあ。
しかしさ、私は007Zをフラット契約で使っていて、料金明細に無料とはいえソフトバンクwifiスポットの契約料金が入っている。それでも、007Zはソフトバンクwifi対応機種ではないということで、wifiスポットを使う時には有料になるんだよな。
なんかいまいち釈然としない。
最終更新:12/12/23 15:45
関連記事[ソフトバンクwifi wifiスポット 各所]
- Googleカレンダーの予定が全部消えた::07/14 15:54:00
- ソフトバンク Wi-Fiスポットがソフトバンク以外から利用可能に
- ソフトバンクモバイルの支払い切り替えのタイミング::07/11 15:34:00
- Googleカレンダーの予定が全部消えた::07/14 15:54:00
- ソフトバンク Wi-Fiスポットがソフトバンク以外から利用可能に
- ソフトバンクモバイルの支払い切り替えのタイミング::07/11 15:34:00
- ソフトバンクとイー・アクセスが経営を統合、緊急記者会見で正式発表::10/02 09:40:00
- ソフトバンク Wi-Fiスポットがソフトバンク以外から利用可能に
- ソフトバンクモバイルの支払い切り替えのタイミング::07/11 15:34:00
- アップデート後のDIGNOのwifi::08/22 21:39:00
- ソフトバンク Wi-Fiスポットがソフトバンク以外から利用可能に
- ソフトバンクモバイルの支払い切り替えのタイミング::07/11 15:34:00
コメント
コメントはありません。