資格試験

スポンサーリンク
資格試験

電気工事士試験用の工具を購入

 秋の情報処理技術者試験を終え、12月の第二種電気工事士試験の実技試験の準備に入る。  対策本を読んだ限りでは、少なくとも手持ちの工具だけでは不足していそう。  少なくとも、スリーブ圧着用の専用工具はないとどうしょうもなさそう。  こういう...
資格試験

電験二種 一次試験を受けてきた

 5月に申し込んだ第二種電気主任技術者(電験二種)の一次試験が9/3に行われたので、受験してきました。  電験は、電気系の資格では上位に値する難易度が高めの試験で、一種から三種の難易度があります。  三種は10年以上前に取得済みだったので、...
資格試験

第二種電気工事士の実技の準備

 申し込んだ第二種電気主任技術者の一次試験が迫る中、年末に予定している電気工事士の準備を始めることにする。  というのは、9/3の試験の前に、電気工事士の合格発表があるらしいから。  公式サイトでは、二種電気工事士の合格発表日だそうで、発表...
資格試験

学習総合サイト Studyplus(スタディプラス)に登録

 資格試験の勉強を始めて、一番大変だと思うのは独りの戦いになること。  受かったとしても別に褒められるわけではなく、落ちれば落ちたで何もない。  自分のモチベーションをいかに保つか。  そんな中、職場の同僚も資格に興味を持ったようで、SNS...
資格試験

電験二種の試験対策開始

 4月に資格試験挑戦の目標を決めて、5月に電験二種を申し込んだ。  電験三種は10年以上前に取ったので、一次試験の模擬試験のイメージでエネルギー管理士(電気分野)も申し込んで8/9の解答速報で合格見込みとなった。  さすがに電験二種は難しい...
資格試験

2016 情報処理技術者試験の申込み

 4月に、今期は資格試験の取得に力を入れようと思い立ち、組込みソフトウェア技術者、LabView準開発者、エネルギー管理士(電気分野)(合格見込み)と3連続で成功したのに味を占めた。  調子に乗って、情報処理技術者試験に手を出そうと思う。 ...
資格試験

エネルギー管理士(電気分野)を受験してきた

 4月に電験2種(第二種電気主任技術者)を受験しようと思い立ち、いろいろと調べていたら、似た資格に「エネルギー管理士(電気分野」というものがあることを知った。  なんでも、工場などのエネルギーの効率化にかかわる資格で、大きな工場では義務化さ...
資格試験

第二種電気工事士の申し込み

 このご時世の先行きを考えている。  うちの会社は、特定の資格を取得した場合、その受験料の報奨金が出る。ランクによっては別途報奨金も出る。落ちたらもらえないし、その取得にかかった費用(テキスト代や受験時の交通費、出張費など)はとれたとしても...
資格試験

電気分野の資格

 うちの会社では、資格試験の報奨金制度があって、対象資格が結構な数存在する。  このご時世、いつ何があるかわからないので、この4月から資格試験に挑戦することにした。  GW中に、組込みソフトウェア技術者(ETEC)、LabView CLAD...
資格試験

LabVIEWのCLAD(準開発者認定資格)を受けてきた

 先日、無事組込みソフトウェア技術者試験(ETEC)のレベル2グレードAの認定を受けたので、調子に乗ってほかの資格を受けてみることにする。  以前書いたとおり、私の所属している会社では、結構マイナーな民間資格にまで試験費用と報奨金が出る。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました