秋葉で相場のチェックを
Microsoft Office
狙うのは、サポート切れ寸前のOffice XP やOffice 2003。Office XPは、PowerPointの入っているパッケージは1万円前後。入っていないプレインストール用?のパッケージは5000円から6000円くらい。
Office 2003はもう少し高め。
うちのソフトはOffice 97なので、何とかしようかどうしようか。
地デジ用ブースター
地デジは、自作のヘンテナで数チャンネルの受信はできているのだけれど、いかんせん電波が弱い。口が1つのブースターの相場は、3000円~4000円。それを買うなら、ちゃんとした室内アンテナを買ったほうが良いような気がする。2次会の景品とか
頼まれている2次会の幹事の仕事で、ゲームの賞品を少し考えたり。秋葉の裏通りには、面白グッズのようなものはあるのだけれど、デジモノに疎い人に当たると逆に迷惑だしなあ。あんまり安い、こまごまとしたものもあれだし、怪しい日本語の書かれたグッズももらって困る人が居そうだ。
その中では、Wii型ファミコン互換機や、ソーラー携帯充電器あたりが手ごろっぽい。買出しは秋葉と決まったわけではないので、そのときにでも。
最終更新:10/04/29 13:14
関連記事[ヘンテナ 裏通り デジモノ]
- BTOパソコンが到着した::01/26 09:01:00
- 秋葉で相場のチェックを
- 駅のデータが使える 『駅データ.jp』::01/21 11:11:00
- 2次会のゲームの景品::02/27 15:19:00
- 秋葉で相場のチェックを
- 年始のごさいさつとデジカメ::01/02 08:43:00
コメント
コメントはありません。