Home > GL06PからWi-Fi STATION L-01G docomo Xiへの乗り換え
GL06PからWi-Fi STATION L-01G docomo Xiへの乗り換え
2015年7月に、ポケットwifiのGP06PにBICSIMを入れて使っていた。
GL06PとBIC SIM【農場主の日常】
だいぶいい感じで使ってはいたものの、難点があって
- GL06PはDocomo対応ではあるが、速いエリアでは使えない。
- やはり電池持ちが半日程度
ということ。スマホではパケット契約をしていないので、ポケットwifiだよりなのだけれど、出張で地方に行ったり、電波の悪い室内で過ごしていると宿や家に帰りつくころには電池がやばい状態になっている。
この状態を打破したいなとは思っていた。
2016年時点のポケットwifi事情
数年前のGP06、007Zのような、1円契約なんて言うおいしい話はない。
ただ、DocomoのWi-Fi STATION L-01G docomo Xiが投げ売りされているという話が出ていた。こいつの特徴は
- これはdocomo純正なので、当然Docomoのすべての周波数に対応している。
- 本体の分厚さに合わせて、バッテリーのもちが鬼。
- 付属のケーブルでいざというときにモバイルバッテリーになる。
白ロム市場では15000円程度で流れているので、GL06Pのバッテリーを買うよりはこれを買ったほうがよさそう。ということで、早速購入。
到着したら、BIC SIMを指してアクセスポイントを設定するだけで、問題なく使えた。
GL06Pよりも厚みと大きさがあるので、ちょっと出っ張るがもちはだいぶいい。気持ち、電波のつかみもいいようだ。
どれくらい持つかは不明だけれど、数年はこれで行くつもり。
Home > GL06PからWi-Fi STATION L-01G docomo Xiへの乗り換え