A2サイズの図面の整理

整理・収納・DIY

 家の書類棚の整理をしていたら、A4サイズに折りたたまれた紙を結構な量発見した。
 広げてみると、敷地の測量図だった。4つに折りたたまれているので、サイズはA2の大きさ。今となっては見ない青焼き。
 めったに見ないけれど、必要となると大事な図面。コンビニなんかでスキャンするとしても、A2の大きさはなかなか難しい。
 このまま取っておくにしても、分類しないとよくわからない状態になる。
 休日を利用しつつ、整理することにする。

A2図面の一般的な整理方法

 うちの会社では、設計図面なるものがある程度あったのでA2の図面は専用の引き出しを使って管理していた。
 A2の図面を折らずに入れられて、引き出しのたくさんある専用の書類棚。
 もちろん、床面積はA2サイズよりも大きくなるので、一般家庭に置くのは無理。
 書庫があって、移動式の書類棚もあったので、さすがにそれを構築するのは大変。
 古い図面は、少し前まではマイクロフィルム、今はサーバにPDF化しておいてあった。
 うちでそれをまねすると、かなりコストがかかるのでどうにも。

ファイリングと整理

 じゃあ、ファイリングにしよう。使うのは、A3のサイドスロー型のクリアファイル。

 A3のクリアファイルは、見開き状態でA2の大きさになる。
 サイドスローなので、左右のポケットに図面を差し込んで、中央の折り目を合わせてやればいい。
 可視性もいいし、しわにならない。いい感じ。
 収納は場所をとるので普通の本棚には置けないけれど、立てておくにはファイルボックスが役に立つ。
 重いので、段ボールより少し強めのPP素材を使う。
 サイズは、余裕のあるB4横で。

 思ったより柔らかいのでちょっと不安ではあるけれど、押し入れなどに立てておくにはちょうどいい。
 図面は、種類ごとに分類して、背表紙にテプラで内容を記載。
 ファイルボックスに入れて立てて収納。これでOK。

サクラキャンドル

 都内在住。理系高校理系大学を経て、電機関係の会社でリーマンやってます。
 仕事内容とサイトの内容はほとんど関係がなく、趣味の延長線上でいろいろと紹介します。

サクラキャンドルをフォローする
スポンサーリンク
農場主の日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました