ちとはまりと動画作成

PC関連

 ライド教習もそこそこに、いきなり更新が滞ってます。今週に入ってから仕事が忙しくなってきて、帰るともう寝る時間状態に。はあ。
 ドライバを変更してやっとPCが安定したのですが、まだ少しいじってます。現在新しいPCの主な使用目的は、古いVHSテープのキャプチャ&フィルタをかけてエンコード。エンコード作業はSSE3に対応しているPentium4のほうがAthlon64より速いと言われていますが、今までのCeleron800MHzで同じ作業をしようとすると10時間とかかかってしまうのです。それが3時間とかになるんで、やっと作業ができるという感じ。6時間以内で終了するなら、寝る前にエンコードを実行して寝ている間に終わるからねえ。
 しかし、キャプチャはHuffyuv形式でAVIファイルにしているため、非圧縮AVIファイルよりも小さくなるんですが、それでも2時間で45GBほどのファイルができます。これまで80GBとかのHDDをスカスカ状態で使っていて、250GBとかのHDDってなんに使うんだ?とか思っていたのだけど、キャプチャはじめるとHDD容量なんていくらあっても足りないね。現在80GBほどの空きがあるディスクじゃあキャプチャして編集していたらすぐいっぱいになってしまいます。新しくHDDがほしくなったよ。
 そんな感じなので、今古いPCについているHDDとあまっているHDDを再構成しようと画策中。新しいPCにはデフォルトでRAID機能がついているのだけど、これも使ってみるかなあ。
 作業していて思ったのが、キャプチャ&動画編集用途にするならばある程度それに特化した機器をそろえたほうがいいのかなってこと。寝ている間にエンコードするなら、静かな電源&静かなビデオカード、ノイズ対策機能が充実したキャプチャカード、大容量で速いHDDがあるといいね。うちにはどれも無いけど。

サクラキャンドル

 都内在住。理系高校理系大学を経て、電機関係の会社でリーマンやってます。
 仕事内容とサイトの内容はほとんど関係がなく、趣味の延長線上でいろいろと紹介します。

サクラキャンドルをフォローする
スポンサーリンク
農場主の日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました