スポンサーリンク
資格試験

電気通信主任技術者(伝送交換)の申請

 先日受験した電気通信主任技術者(伝送交換)の合格発表があって、無事Webにて合格を確認した。 電気通信主任技術者(伝送交換)受験【農場主の日常】  この後、合格はがきが届く予定だけど、どうも申請にはこの合格はがきは不要らしい。  そういう...
資格試験

一級電気機器組立て技能士の制作等作業(実技試験)を受検

 1月中旬、一級電気機器技能士試験の「計画立案(ペーパーテスト)」を千葉で受験した。私が受けたのは下期で、科目としてはシーケンス制御になる。 一級電気機器組立て技能士の計画立案等試験(ペーパーテスト)【農場主の日常】  シーケンス制御は、前...
健康

高齢の父親を処置(強制)入院

 昨年度から飲酒の量が増加していた父親、本日より処置(強制)入院させることになった。長くて3か月。  この1月の状況は以下に書いた。 認知症の父親の飲酒と対策【農場主の日常】  しかし、前の日は夜中に起きてきてお酒を飲もうとしていたので別途...
資格試験

電気通信主任技術者(伝送交換)受験

 昨年申し込んだ電気通信主任技術者(伝送交換)を受けてきた。  会場は雪残る四谷の上智大学。教会が近くにある荘厳な雰囲気だったけれど、キャンパスはビル。それも、使わない教室エリアは、立ち入ることはできるけれど照明が落ちていていまいち。トイレ...
資格試験

一級電気機器組立て技能士の計画立案等試験(ペーパーテスト)

 昨年、一級電気機器組立て技能士の受験申し込みを行った。 電気機器組立て技能士の申込みに苦労する【農場主の日常】  上記で書いたとおり、東京の会場で受検するのはほぼ無理だったので、近隣の千葉で申し込んだら、会場は海浜幕張から近い仕事センター...
資格試験

2018年春の情報処理技術者試験申し込み

 2018年春の情報処理技術者試験の申込みが開始されたようです。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験  私の会社は、情報処理技術者試験は推奨資格で、入社3年目までは基本情報技術者、それ以上...
健康

認知症の父親の飲酒と対策

 昨年度から認知症の父親の飲酒量が増えて、かなりやばい状況になっている。  夜帰ってくると、台所に座ってテレビを見て飲酒している。大体22時~23時ごろ。母親は寝ているので、勝手に起きてきて酒を見つけて飲んでいたようだ。  朝、起きると居間...
資格試験

第一種電気工事士の合格証到着と、認定電気工事従事者申請

 年末に学科試験免除で受験した「第一種電気工事士」試験の合格証が届きました。 第一種電気工事士の実技試験を受けた【農場主の日常】  私の勤めている会社は電気工事とは関係がなく、第一種電気工事士に試験合格したとしても、実務経験を積むことができ...
ニュース

「チバニアン」のニュースと認知症の父親

 少し前に、千葉県市原市の地層について、「千葉地代」と呼ばれる可能性があるというニュースがあった。  そこに人が殺到していて、斜面が立ち入り禁止になるというニュースが先日あった。 "地層は同市田淵の養老川沿いにあり、市によると、休日は多い日...
整理・収納・DIY

浴室とトイレのタイル目地補修

 昨日は引き戸の穴を修理してシートを張った。  きれいな白で、フローリングにした洋間にはだいぶいい感じの引き戸になった。  くすんだふすま紙だった引き戸が、白で明るい感じに変わった。  今度は、浴室のトイレのはがれかけのタイルと割れた目地を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました