もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了

ニュース

 これまで、にっちもさっちも行かない状態だったもんじゅの原子炉内に落下した部品について、引き抜き作業が行われた。冷却剤の金属ナトリウムが発火しないように、ガスを封入して引き上げ。

“落下していたのは、核燃料のプルトニウムを装着するときに使う「炉内中継装置」(直径46センチ、長さ12メートル)で、引き抜き作業は予定より7時間近く遅れた23日午後8時50分から始まった。装置は昨年8月に落下した衝撃で変形したため、炉の開口部のさやと一緒に、クレーンでつり上げた。約8時間かけ、24日午前4時55分に引き抜いた。”

asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了 – 社会
 もんじゅはこれで、止められも運転もできなくて、冷却だけ続ける状態からは進んだんだな。続報を待ちたいけど、出てはこないかも。お金かかってるし、一端は動かすんだろうな。
 もんじゅは実験炉で、実用化できたら使用済燃料のリサイクルの目処が立つんだが、世界でも例がないからなあ。

サクラキャンドル

 都内在住。理系高校理系大学を経て、電機関係の会社でリーマンやってます。
 仕事内容とサイトの内容はほとんど関係がなく、趣味の延長線上でいろいろと紹介します。

サクラキャンドルをフォローする
スポンサーリンク
農場主の日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました