電験二種 二次試験受験

資格試験

 11月初めよりメンタル不調で会社を休んでいますが、受験料と、夏くらいまでの勉強がもったいない気がして、電験二種受験しました。
 やはり、仕事が変わった関係で勉強時間が取れなかったのが厳しかったか、昨年の方ができはよかった。
 試験問題はこちら。
 試験の問題と解答 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター
 ここでは受験の状況と、勉強内容を記載する。

電験二種 二次試験の勉強方法

 電力については、発電の内容は水力と火力が交互に来ている。
 そのため、2018年は水力の問題がくると予想できたので、発電については水力を中心に火力は論説を読むにとどめる。
 機械は計算問題に絞る。パワエレはざっと流す程度で、誘導機と制御を優先。変圧器を補助に考えて勉強。
 使用した問題集は以下。

 そこそこ評判がいい。この問題集を、出張の時の空港やホテル、会社の昼休みなんかにひたすら解いた。あとは、朝起きて1時間くらいとか、休日とかも。
 夏以降は休日もあまりなかったので、それほどできなかった。

 論説問題はこれを中心に。キーワードで覚えるとは書いてあるけど、キーワードがキーワードというより文章だったりしたので、今一つではある。

当日の問題

 電力で、水力は予想通り。電力の計算問題で結構ミスがあった。どうも計算が合わない。計算問題が少なかったイメージなので、論説でどれだけ点数が取れているか。
 機械、まさかの誘導機で論説。制御も結構難しい問題。そうなるともう1問を選択する必要があるけど、これが同期機。山掛けをした勉強方法だと太刀打ちができず。
 全体的に手ごたえ悪し。来年はリセットなので、また一次からがんばるか。

サクラキャンドル

 都内在住。理系高校理系大学を経て、電機関係の会社でリーマンやってます。
 仕事内容とサイトの内容はほとんど関係がなく、趣味の延長線上でいろいろと紹介します。

サクラキャンドルをフォローする
スポンサーリンク
農場主の日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました